HTML・CSSその②

HTMLの基本タグ

目次

ドキュメントの雛形部分

一般的なHTMLの雛形コード(バージョンHTML5文字コードUTF-8、言語日本語で書く場合)を以下に示す。


<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<link rel="stylesheet"  href="style.css">
<title>・・・</title>
</head>
<body>
<article>
・・・
</article>
</body>
</html> 
  • 1行目:HTML5の仕様に基づいたドキュメントであることの宣言。
  • 2行目:<html>タグと日本語で主に書かれていることの宣言。
  • 3行目:<head>タグ。<head>と</head>で囲まれた部分に必要な情報を書く。
  • 4行目:UTF-8で書かれていることの宣言。
  • 5行目:スタイルシート"style.css"を呼び出す。
  • 6行目:ここに記事のタイトルを書く(記事には表示されない)。
  • 10行目:ここに記事のHTMLを書く。

基本的なタグと使い方

基本のタグ

頻繫に使用するタグをいくつか以下に示す。

<p></p>

説明

テキストのひとまとまりの段落を示す。これで囲まれた部分はひとかたまりで表示される。ただし、段落の字下げは行われない。

これは1つの段落です。

例のコード

            <p>これは1つの段落です。</p>
    

<a></a>

説明

リンクを設定するためのタグ。

ここを押すとリンク先を開くことができる。

例のコード

            <a href="https://ichinet.hatenablog.com/">ここを押す</a>とリンク先を開くことができる。
    

<h1></h1>から<h6></h6>

説明

見出しを示す。これで囲まれた部分は見出しとなる。<h1></h1>から<h6></h6>まであり、数が大きくなるほど小さな見出しになる。

見出し

このように表示される。

例のコード

               <h3>見出し</h3>
               <p>このように表示される。</p>
           

<ol></ol>と<ul></ul>,<li></li>

説明

箇条書をするためのタグ。<ol></ol>は番号付き箇条書、<ul></ul>は番号なし箇条書をするためのタグ。各項目を<li></li>で囲む。

  1. はじめ
  2. 2つ目
  3. 3つ目
  • はじめ
  • 2つ目
  • 3つ目
例のコード

                <ol>
                    <li>はじめ</li>
                    <li>2つ目</li>
                    <li>3つ目</li>
                </ol>
                <ul>
                     <li>はじめ</li>
                     <li>2つ目</li>
                     <li>3つ目</li>
                </ul>
            

テキストの強調に使われるタグ

テキストの強調に使われるタグをいくつか示す。

<b></b>

説明

太字で表示するためのタグ。

太字に使われるタグ。

例のコード

                    <b>太字</b>に使われるタグ。
                

<i></i>

説明

イタリック体で表示するためのタグ。主に数値を強調したいときに使う。

10%減少した。

例のコード

                    <i>10%</i>減少した。
                

<u></u>

説明

下線を引くためのタグ。

下線に使われるタグ。

例のコード

                    <u>下線</u>に使われるタグ。
                

<strong><strong>

説明

重要な部分であることを表すためのタグ。表示のされ方は場合により異なる。

重要な部分に使われるタグ。

例のコード

                    <strong>重要な部分</strong>に使われるタグ。
                

<em></em>

説明

強調したい部分であることを表すためのタグ。表示のされ方は場合により異なる。

強調したい部分に使われるタグ。

例のコード

                        <em>強調したい部分</em>に使われるタグ。
                    

<mark></mark>

説明

マーキングするためのタグ。

マーキングするときに使われるタグ。

例のコード
<mark>マーキング</mark>するときに使われるタグ。

空要素

空要素とは、終了タグがなく内容を持たない要素のこと。代表的なものをいくつか示す。

<meta>

画面には表示されない、HTMLドキュメント自体の情報を記録するためのタグ。

<link>

画面には表示されない、HTMLドキュメント自体の情報を記録するためのタグ。

<br>

改行するためのタグ。

<img>

画像を表示するためのタグ。

<input>

フォームのテキストフィールドやチェックボックスなどを表示するタグ。